やりたいことが見つからない

社会人になってから、ゲームをやっても昔ほど楽しめなくなりました。
ゲーム実況見ればよくね?と思ってしまいます。
面白いし、お金かかんないし、、、

そんなこんな考えてたら、自分が何にお金を使いたいのかもわからなくなりました。
そんなものもともとないのかもしれませんが、、、
別にお金を使えば使うほど楽しくなるとは思っていませんが。

今までの、ゲームをして休日を過ごすっていう楽しみ方ができなくなりました。
PDCAを回すプロセスが仕事と似ているから、リフレッシュになっていないのかなと思っています。

この解消には、
1.仕事を辞める(PDCAを回すのはゲームだけにする)
2.ほかの趣味を見つける
のどちらかになると思いますが、今のところ後者一択ですね。

ただ、ゲームとも仕事も違う脳の使い方をする趣味って、何が楽しいのか理解できないんです。
例えばただ音楽や芸術、風景を楽しむって何?って感じで、、、

とりあえず、その辺を深堀してみようと思います。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました